せっかくのロサンゼルスなのに雨。 行こうと思っていた場所は屋外で、どこに行くにも移動が多く、傘もない。これでは観光を楽しめるはずがない、と諦めていませんか? ご安心ください。雨の日だからこそ楽しめる、そして絶対に濡れない!雨の日限定の観光ツアーを始めました。これで雨も楽しめるはず。

Tag: ロサンゼルス
ロサンゼルス国際空港が先月より始めた新サービス「LAX-it」が空港の送迎事情に大きな変化を及ぼしていることで、その仕組みと現在の状況をこちらでアップデートさせて頂きます。観光客の方には、少し不便になったかもしれないですね。
既にお問い合わせして頂いている方にはこっそりお知らせしてきましたが、この度イサオハウスに新しいお宿が誕生しました。 その名も「イサオハウス新館」。ただ、新しいだけではありません。ロサンゼルス旅行の新しい拠点としてこれからロスを訪れる方の有力な選択肢になることを願ってやみません。
ロサンゼルスの人気観光地が大変お得になるという噂の「GO LOS ANGELES CARD」。確かにサイトの説明を見ると有名観光地の入場料が驚異の割引率になっています。 こんなにお得だなんて、もしかして裏があるのかも?気になったので調べてみました。
もうすぐ、選挙!ということで、海の向こうロサンゼルスから何か出来る事はないか必死に考えた結果、第25回参議院選挙に投票に行くと宿泊費の10%を割引になるキャンペーンを始めるに至りました。 その一票は未来を大きく変える。若者よ投票に行こう!そして、ロサンゼルスにも行こう!
世界中にファンを持つスターバックスはロサンゼルス旅行でも人気の観光スポットです。しかし、中には英語に自信がないばかりに行くのを躊躇ってしまう、もしくは本当に飲みたいものをオーダーできない方もいるようで、非常にもったいないです。 本日はそんな方々に英語で喋ることなく注文ができてしまうモバイルオーダーの使い方をご紹介致します。
宿泊費と言いますと、航空券の次に費用がかかってしまいがちですが、一泊何百ドルの高級ホテルから$20のドミトリーのお部屋まで値段がピンキリなので、できれば少しでも安く抑えたいと考えるのは当然の心理かも知れません。 究極を言えば、宿に泊まらなければ費用をかなり抑えることができるわけですが、果たして日本の漫画喫茶のように朝までやり過ごすことが出来る場所はここロサンゼルスに存在するのでしょうか?
SNSを見ていますと、アメリカ観光ついでに素晴らしい大道芸を披露している日本人の姿が。現地の人からも大喝采を浴び、なんだか同じ日本人として誇らしい…ちょっと待って!観光ビザでストリートパフォーマンスってやってもいいの?
無事入国して、いざ空港からUBERを手配しようと試みるものの、全く機能しないで困った!という問い合わせが最近増えています。 ロサンゼルスでは、ほぼ必須と言えるこちらのサービスが使用不可となるとスケジュールに大きな影響を与え兼ねないので、これから利用を検討している方もいざという時のために対処法を予習しておきましょう。
イサオハウスを立ち上げて、もうすぐ一年になります。 そもそもこのプロジェクトの本当のゴールは何か、私たちが目指しているものは何か。これから目標に向かってより邁進していくためにも今一度、文章ではっきりと書き記しておこうと思います。